SSブログ
カメラ ブログトップ

AGFA 505-D SENSERで上野東照宮を撮ってみました。 [カメラ]

購入してからほとんど使用しないままの AGFA 505-D SE
NSERで平成25年 (2013) まで修復工事が行われ、平成26
年 (2014年) から公開されている上野東照宮と旧寛永寺五
重塔を撮影してみました。 上野東照宮は以前の放置状態に
比べると見違えるくらいきれいでした。 修復前は自由に観
られましたが今は御拝観料大人¥500です。

20160820_1.jpg

20160820_3.jpg

20160820_上野東照宮.jpg

     20160820_上野旧寛永寺五重塔.jpg

このカメラ軽量で写りも悪くはないですが、PCへのドラ
イバーが対応できなくなっています。しかしコンパクトで
軽量、シンプルで機能的なデザインは捨てがたい魅力があ
ります。

上野東照宮公式ホームページ 
http://www.uenotoshogu.com/

Solaris Digital 525 (ソラリス デジタル525)でOlivetti Valentin を撮影 [カメラ]

全く使わなくなったタイプライターは部屋の置物になって
います。歴史に残るザインはイタリアのエットレ・ソット
サスとペリー・A・キングです。
Olivetti Valentinを被写体にしてソラリスの4種類のカ
ラーモードで撮影しました。


20160814_ferrania solaris.jpg

4種類のカラーモード
①スタンダードモード:自然なレトロ感を再現しています。
②ヴィヴィッドモード:ヴィヴィッドな色調になります。
③セピアモード: 白黒写真が褪せたレトロな色調です
④モノクロモード:

20160814a.jpg

20160814b.jpg

20160814c.jpg

20160814d.jpg

トイカメラと呼ばれる機種で、Vivitar ViviCam 5050の
OEMです。今では数少ないイタリアのブランドのカメラで
す。

20160814e.jpg
 

1998年製LEICA Degi Luxeの動作確認 [カメラ]

放置したままの1998年発売のLEICA Degi Luxeの動
作確認をしました。初めに充電してから確認です。反応速度
が現代のカメラと比べてかなり遅くデジタル機器は古くなる
と使いづらい印象を受けました。メディアはSMB3.3です。
USB 2.0/1.1対応 リーダライタが必要です。
試写で世界遺産に登録された国立西洋美術館を撮影してみま
した。
比較のために普段使用しているニコン クールピクス S8200
でも撮影しました。

20160722_a_Leica degi luxe.jpg

20160722_Leica Smart media.jpg
20160722_Leica Smart media_2.jpg

LEICA Degi Luxeで撮影
20160722_ksb_Leica.jpg
国立西洋美術館

20160722_ksb_Leica Rodin.jpg
ロダン【地獄門】

20160722_a_Nikon S8200.jpg
Nikon COOLPIX S8200で撮影

20160722_ksb_Nikon.jpg
国立西洋美術館

20160722_ksb _Rodin_Nikon.jpg
ロダン【地獄門】




カメラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。